[BEFORE] [NEXT]

る年波にたがた

'09.2.1.

  最近、運動不足で足腰がたがたの上に、メタボリックシンドロームである。
  明日から、久しぶりに自転車通勤しながら、毎週運動することにしようと思
っている。  実は、年明けに通勤途上で追突事故を起こしてしまい、相手側
は怪我も無く良かったのですが、一応、通院の権利を得たいので人身事
故扱いにさせて、ということになり、迷惑も掛けたし、不注意だったので、
しばらく謹慎することにしました。  でも、懸念は通勤に車を使わないとな
ると、過去の経験では必ず飲み屋に寄る回数が増えるということ。本当に
痩せるでしょうか?(でも、以前は痩せたのだが、問題は今の食欲かな)。


・さて、追突した前周りは、バンパーカバーは そのまま使えたので、流用し、右ヘッドランプを交換。
・ラジエータをダブルコアにしていたので、ファンに当りフィンから液漏れしたので交換し、羽の折れたファンを丸ごと交換しました。
・あとはFRフェンダーとボンネットがFRPで修復困難(フェンダーは、まあ使おうと思えば再使用できそうでしたが、なんせ2枚で2万円なので、思い切っ て新しいのを降ろしました。
・で、板金をお願いしたRS加藤に車両を引き取りに行くと、「左輪にがた出てるよ。」の社長の一言。確認したら、キャンバー方向はハブベアリングの増し締 めで簡単に直せるのですが、どうもステア方向ががたがた。


・タイヤをステアさせて見ると、どうもラック エンドボールジョイントのガタのようです。左はサーキットの縁石に乗る側なので、やはり入力が厳しいのかな?
・でも、よく考えると、以前、エキマニに耐熱布を巻かずに走っていたら、ラックブーツが溶けて孔が開いたまま暫く走ったことがあるので、そのときに泥水が 入ってボールジョイントの樹脂シートが磨耗したのでしょう。
・古いギヤBOXの中から、ガタの無さそうなラックエンドボールジョイントを外し、交換しました。

・久しぶりにリフトで上げてみると、マフラー は本当にステンレスSUS304系ですか?と言いたくなるほど錆まくり。
・うーん、薄い軽い安いマフラーだったが、孔の開く日は近いかも・・。


・バンパーカバー流用ですが、オリジナルの ユーザーの古傷のお陰で、バンパーリィーンフォースを交換しても、右側が下がります。
・しょうがないので、又、社長にリューターを借り、バンパー取り付けブラケットの孔を削り、サイドレールのブラケット側に5mmほどのスペーサーを当て て、持ち上げることにします。
・ヘッドランプは右側だけ交換ですが、中古を探してもらいましたが、これが中のリフレクターが新品同様ピカピカ。左は水没していた?ヘッドランプを昔から 使っていますが、灰色に曇った上に、実は中に枯れ葉が舞っている(笑)。早く、良い出物を探さねば。


・新調したフェンダーは、以前と全く同じ、 チャイニーズタイペイ生産の大阪流動品。
・今回は板金屋さんが、ブレーキダクトの網を付けてくれたので、以前よりも見栄えがずっとよろしい。さらに、SPORTSLINEのバッジを再生してくれ たので感激ですなぁ。


・右側を持ち上げたバンパー。まあ、以前と同 じですが、カバーを流用できて良かったです。
・お気づきのように、グリルもオーナメント付きにしました。すばらしく、間が持ちますねぇ。初代は、LEVINではなく、USA品のTOYOTAの白ロゴ を使っていたのですが、当時はたった¥1000で入手できたのですが、今はもうオーナメント自体がさっぱり入手できませんね。誰か、86レビンの初代グリ ルとオーナメントをアンダーグラウンドで作らないものでしょうかね。あ、革巻きシフトレバーも。



[BEFORE] [NEXT]
inserted by FC2 system